感動中国100 甘粛省の記事一覧
地域別 index
-
第88回
シルクロードの祈り馬蹄寺/嘉峪関と明長城/敦煌郊外/鳴沙山月牙泉/敦煌莫高窟
「月光下范范沙漠 」、月の砂漠をはるばると・・思わず口ずさみたくなる鳴沙山月牙泉である。鳴沙山月牙泉は甘粛省酒泉市敦煌近郊にある砂漠と泉。鳴砂山は砂山を滑り降りると砂がこすれて音を出すことでその名がつき、月牙は三日月、泉が三日月のようでその名がついた。泉は古代より枯れることがなかったが、最近は注水もしているようだ。
-
第87回
天上の画家祁連山草原/七彩丹霞/外星谷
甘粛省張掖(チャンイェ)に不思議の世界、神の造形の七彩丹霞がある。 こんな絵を誰が描いたのだろう。天上の画家と言いたくなるような七彩丹霞だった。 鳥や虫、蝶も他を引きつけるためにいろんな色や姿で美しく着飾る。山も人を引きつけるために神が絵を描くのだろうか、と思いたくなる七彩丹霞である。
-
第55回
母なる黄河を渡り国道345号を行く国道345号と黄河
瑪曲から久治への途中、天下黄河第一湾の大橋を渡る。黄河の河畔の草原で恋人同士が黄河を見ながら休んでいる。母なる河、雄大な黄河を前に恋人が語り合う。なんと絵になる素晴らしい光景だろうと思いながらシャッターを切る。こちらの様子に気づいたのか手を振って答えてくれた。
-
第54回
チベット族と回族が平和共存する聖なる地郎木寺
郎木寺は甘粛省甘南藏族自治州碌曲県及び四川阿壩藏族羌(チャン)族自治州にある。 街の中を白龍江が流れ、二つのチベット仏教寺院が白龍江をはさみ向かい合っている。 江北にあるのは江北賽赤寺、別名達倉郎木賽赤寺とも呼び、郎木寺は四川の名称である。江南には甘粛に属する木格尓底寺、別名達倉郎木格尓底寺がある。
-
第53回
神仙が住む天上のツァガナ扎ガ那(ツァガナ)
甘粛省の南にある迭(シュアン)部の街から30㎞ほど道路を走ると目の前に迫力ある大きな岩山がたくさん見えてくる。その岩山の真下に村がある。村は海抜2,700~3,300mにあり、周囲の山の最高は海抜4,500mある。それが扎ガ那、ツァガナ(zhagana)で甘粛省甘南藏族自治州迭部県にある。