※このページに掲載した写真は個人利用に限り自由にご利用いただけます。
著作権について
四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる
INDEX
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる【双橋溝1】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる2【双橋溝2】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる3【双橋溝3】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる4【双橋溝4】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる5【海子溝1】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる6【海子溝2】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる7【海子溝3】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる8【中路蔵寨1】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる9【中路蔵寨2】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる10【中路蔵寨3】
2019年8月に登った四川省四姑娘山(スクニャン山)(感動中国100第39回)の麓の渓谷を歩きたいと思い成都から四姑娘山鎮に向かう。この時期、成都から四姑娘山鎮に向かう道は、大雨によるがけ崩れで、通行止めや片側通行による大渋滞がよく起きる。山の上から滝のように水が流れおち、泥水が道路をふさぐ。何度か通行止めにあい、ようやく鎮についた。
鎮近くの道路沿いに、四姑娘山展望台がある。秋には美しい紅葉の四姑娘山を見ることができる(感動中国第20回-5)。展望台で羊の串焼きを食べるのも楽しみである。
2019年、四姑娘山大峰に登る前、峡谷の一つ、長坪溝を歩いた。(感動中国100第39回)。長坪溝は四姑娘山系北の華棚溝に続いている(感動中国100第57回)。
今回は双橋溝と海子溝に向かう。双橋溝は公園整備され、専用バスで渓谷の奥まで行くことができる。バスに乗り渓谷最奥の紅杉林に向かった。名前の通り紅い杉林が山の麓を覆っていた。