※このページに掲載した写真は個人利用に限り自由にご利用いただけます。
著作権について
四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる4
INDEX
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる【双橋溝1】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる2【双橋溝2】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる3【双橋溝3】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる4【双橋溝4】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる5【海子溝1】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる6【海子溝2】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる7【海子溝3】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる8【中路蔵寨1】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる9【中路蔵寨2】
- 四姑娘山(スクニャン山)の渓谷を歩き中路蔵寨を訪ねる10【中路蔵寨3】
チベット族は歌や踊りが好きな陽気な民族と言われる。毎年旧暦5月4日に行われる四姑娘山崇拝の祭りでは、近郊からたくさんのチベット族が集まり、色彩豊かな衣装を身に着け歌い踊り、牛肉や羊肉、お酒を持ち寄り一日を楽しむ。
海子溝を見下ろす尾根筋には鍋庄平という地がある。広い草原のような場所で、そこから四姑娘山の四つの峰が見渡せる。チベット民族の三大民族舞踊の一つに“鍋庄舞”という踊りがある。たくさんの男女が円を組み、お互い、語り掛けあいながら踊る。鍋庄平でも旧暦の5月4日に四姑娘山を愛でながら民族舞踊が踊られたのだろう。